四葉ノムコウ&八景島&おでんセンター
2007年11月17日
久々の中居さんのドラマですもん、ロケ地に行きたかったのです。でも今年ライブがなく時間もなく諦めかけてたら、 POCARIイベントに当たったので行くことにしました。 四つ葉ロケ地と、念願の八景島シーパラと、おでんのなぎさという中居フルコースです。 |
|
高知から3人、滋賀から1人。横浜駅レンタカーが在庫なしだったんで、集合場所を鶴見に変更。 手続き後、まずは四つ葉のロケ地、10年前のみんなのたまり場であり、最後に石原金融から逃げた3人がたどり着き、 逮捕された中井が嶋さんの店「浜作」の権利証を届けたところ。四つ葉のカードをはさんだのは左のPOLESTARです。 |
|
![]() |
![]() |
あぶない刑事とか、いろいろなドラマに出てくる超有名なバー。POLESTARとSTARDUST。 神奈川区千若町、瑞穂埠頭の手前。 |
|
![]() |
![]() |
POLESTARの内部をのぞく。 あそこら辺のテーブルで中井がカードを操っていました。 |
こっちはSTARDUSTの内部。 |
![]() |
![]() |
![]() |
左上。橋の向こうはアメリカなんですね。瑞穂橋。 上。南の方向がみなとみらい。 左。中井を乗せたパトカーが走り去っていった橋。 勝負に行く前のさいとうが歩いていて、 見てた中居さんが「これ知らない」って言った橋でもあります。 POLESTARのすぐ近く。 |
10年前の線路を歩くシーン、パトカーから身を乗り出しているシーン、きったない川辺でタバコを吸うシーンは、 ここらあたりなんでしょうが、特定するのは困難でした。 線路は、ここを走っている貨物線のようですが、ドラマの線路は頭上に送電装置はないので、引込み線か廃線だと思われます。 が、時間がなくなるので探しませんでした。 線路のシーンとパトカーのシーンは同じ工場が映っています。別の埠頭にあるなんとか電工じゃないかな?と予想。 |
|
これも10年前、スカジャン姿の4人が走っていたところ。 中区新山下、アジアンレストランTYCOON裏。 背景のベイブリッジは奇麗なのに、ゴミがすごいの。 左に見える建物は由緒正しいヨットクラブで、 石原家もメンバーだそうです。 TYCOONで遅いお昼を食べました。 きっと昔はすごく繁盛してたんだろうなーって 思うようなたたずまい。とにかくデカイ! パイナップルピラフとか、不思議なものを たくさん食べておなかいっぱーい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここには中居さんは来ておりませんけどね。 中区野毛2丁目。柳通り。 |
|
そして、ここから四つ葉を離れ、八景島に向かいます。 シーパラダイスに着いて、駐車場に車を置いたら5時前。すっかりあたりは暗いんです。 アクアミュージアムに入って見る時間があるか思案のしどころ。係のお兄さんに聞いたら2時間弱とのこと。 うーん、せっかくだけど、ここはショップだけにしようと、アクアミュージアムのショップへ。 |
|
![]() |
|
![]() |
「白イルカ抱きぐるみ」 特大135センチ5000円、大115センチ3500円。 他にも、しっとり肌触りのとか、タオル地のとか、 泣く子とか、いろいろありました。 友達はみんな「大」にしたんだけど、私はこういうの見ると 一番大きいのにしちゃいたいので、迷わず特大。 下は、後日うちに届いた特大ちゃん。ベッド占領中。 ちなみに、ベッドはセミダブルです。 |
![]() |
|
ナビのおかげで迷うこともなく、逗子、鎌倉を通って藤沢へ。7時前には着きました。 レンタカーを返してホテルにチェックインしてから、辻堂東海岸の通称「おでんセンター」へ。 金スマ3周年SP藤沢修学旅行で照会された「なぎさ」に入ります。 |
|
![]() |
![]() |
店の玄関の上の看板は、3年前は電光掲示板だったけど、今は普通の電気の看板。寿命が来て変えたのかな。(左上) ここで友達4人組と合流して、総勢8人になったんだけど、ちょうど空いていて座れました。超ラッキー。 私たちは、中居さんの同級生リップスライムの兄ちゃんたちが座った席に座って、カウンターを眺めました。(右上) この右側の椅子が中居さんが座った席。いや、椅子は動くので特定はできませんけど、右端から3番目はこの椅子だったので。 左下は、なぎさに入る前にみんなで歩いていたシーンで映っていた店。 「くにこ」の右隣は、コイン式温水シャワー。その右の右がなぎさ。 おでんは、結構薄味で関西人もOK。ちくわぶってものを初めて食べました。関西にはないんです。しゅうまい巻きも初めて。 あとは、超普通のメニューで、ここはどこだっけ?って忘れるほどでした。いつも地元での飲み会と同なじー。安いしね。 |
|
![]() |
![]() |
11時すぎにはお開きにして、タクシーで藤沢駅近くのホテルに戻り、11時半からスマステを見られました。 ものすご久しぶり感のあるスマステ。月イチゴローもあって良かった。けど、終わる前にすっかり寝てました。 こんなに早く寝るの、久しぶりー。 |
ロケ地探訪Top